業務案内
-
- 04
- AIコンサルティング
サービス
-
-
論文内容実装
ご指定の論文の内容をソフトウェアとして実装します。
-
-
アルゴリズム実装
ご指定のアルゴリズムをご希望の通りにモジュール化や API 化します。
-
-
-
簡易ツール作成
数値解析や統計処理を行うためのシンプルなアプリケーションを低価格で作成します。
-
-
-
研究用ソフトウェア開発
研究に必要となる学術的なソフトウェアの開発をいたします。既存ソフトウェアの高速化や、機能追加等も承ります。
-
-
-
研究業務の受託
研究に関わる論文調査、必要なシステムの開発、検証、報告書作成など、研究の一部を請負います。
-
-
-
大規模言語モデル
実用的なアプリケーションから純粋な研究目的まで、広範なニーズに対応した大規模言語モデルの開発を行います。
-
-
-
最適化計算
様々な制約条件がある問題に対し最適な解を求める最適化計算ソフトウェアを開発いたします。
-
-
-
解析作業自動化
RPA (Robotic Process Automation) 技術を用いた効率的な解析を実現します。
-
-
-
神経科学分野向け
神経科学分野を対象とした研究者様一人ひとりのご要望に沿ったソフトウェアを開発いたします。
-
-
-
食品科学分野向け
実験計画から実験結果の解析に至るまでの幅広い段階を、ソフトウェア技術でサポートいたします。
-
-
-
物理探査・非破壊検査向け
計測データの信号処理やシミュレーション、データ同化関連のソフトウェアを開発いたします。
-
-
-
量子ビーム研究向け
量子ビーム研究に用いるアルゴリズムの実装や高速化など専門的なソフトウェアを開発いたします。
-
業務事例
-
プロセスマイニングの技術調査
時系列状のイベントログから、その背後にあるプロセス構造を推論する技術であるプロセスマイニングについて、さまざまな手法を調査し報告書としてまとめました。また、そのうちの1つのアルゴリズムを Java で実装しました。
主に以下の手法を調査しました。
- Heuristic アルゴリズム
- Genetic アルゴリズム
- Duplicate Task GA アルゴリズム
- alpha アルゴリズム
- alpha++ アルゴリズム
- Parikh Language-based Region アルゴリズム
- Region アルゴリズム
- Tsinghua-alpha アルゴリズム
- Fuzzy アルゴリズム
- DWS mining アルゴリズム
-
冗長マニピュレータ逆運動学の数理最適化
冗長マニピュレータの逆運動学を解くためのソフトウェア開発です。数式処理システムによって解析解を導出するとともに、数理最適化によって実用的な解を計算するソフトウェアを開発しました。
冗長系の逆運動学では、解析解が無数に存在しますが、その中で実用上有効な解は、一部に限られます。そのため、自由度のある解析解の中から、実用にフィットする解を選別するために、数理最適化を行います。また、逆運動学は理論上は解析解が得られるものの、逆行列の計算を伴うため、関節数が多くなるにつれて、解の式が膨大な項に膨れ上がります。それをそのまま実装しても、実用的な時間内で解が得られることは期待できません。そこで、解析解と数理最適化を組み合わせることで、高速に解を求めるアルゴリズムを開発し、ソフトウェアに実装しました。
数理最適化の実装では、共役勾配法などの数種のアルゴリズムを実装して比較検討し、精度と速度のバランスのよい、最良のアルゴリズムを選定しました。
- 開発環境・技術分野
-
- 冗長系逆運動学
- 数式処理システム
- 数理最適化
- C++
-
再構成可能デバイスの回路レイアウト図可視化ソフトウェアの開発
再構成可能デバイスの大規模な回路レイアウト図を作成、可視化するソフトウェアを開発しました。
基本単位となる回路レイアウト (基本タイル) を様々な配置パターンで増殖し、大規模な回路レイアウトを作図することができます。また、回路図要素の検索や配線長をもとに該当する配線を検索し、ビューの中心に表示することができます。このほか、配置配線を行った回路図要素を色強調し、レイアウト全体における配置配線の密集具合を可視化することができるなど、研究目的に合わせた機能を実現しています。
大規模な回路レイアウト図を高速に描画するため、Java OpenGL (JOGL) ライブラリを用いて実装しました。
- 開発環境・技術分野
-
- 再構成可能デバイス
- FPGA
- 可視化
- Java
- C++
- OpenGL
技術者紹介
-
- 【得意分野】
-
- 超高層大気物理学
- 流体・弾性体・低温プラズマのシミュレーション
- 周波数解析
- 【アピールポイント】
- 地球物理学の分野で、超高層大気から海洋、固体地球まで、さまざまなシミュレーションのモデル開発やデータ解析を行ってきました。この経験を活かして、実験や観測が困難な環境のためのモデル開発や、モデル パラメーターの最適化、複雑なシミュレーション データを解析する手法のご提案など、シミュレーションにまつわる様々な問題の解決をサポートいたします。
-
- 【得意分野】
-
- 量子論・量子力学
- 量子情報
- 動的シミュレーション
- 【アピールポイント】
- 量子論と量子情報分野を専門として、トポロジカル量子情報や量子論の基礎について研究を行ってきました。また、物理学、社会学、工学といった多様な分野の研究実績に加え、応用情報技術者 (AP) 資格を保有しておりますので、これらの専門性と情報技術を活かしてお客様からの様々なご依頼にお応えいたします。
将来は量子科学の専門知識を活かし、量子コンピュータを用いて様々な分野の課題解決に取り組むことを目指しております。
-
- 【得意分野】
-
- 分子生化学
- タンパク質工学
- カイネティクス解析
- 【アピールポイント】
- タンパク質のカイネティクス解析から細胞レベルの分子生物学まで、幅広い生化学研究の経験を持つ生命科学系のエンジニアです。
実験経験に基づいた豊富な知識で、より研究現場に適したソフトウェアを開発いたします。
最新ニュース
- 2024/02/21
-
京都大学 第18回 ICT イノベーション 業界説明会に参加しました。
- 2024/01/15
-
農学系修士研究員 1 名を採用しました。
- 2022/04/01
-
博士 (情報学) 研究員 1 名と農学系修士研究員 1 名を採用しました。
採用情報
当社は、知能コンピューティングに関わる受託研究開発および学術研究用ソフトウェアの受託開発を主な業務とし、全国の大学や研究機関・企業の研究所から様々な分野の研究開発、知能コンピューティングを用いた独創的なソフトウェア製品や、学術知識を活かした専門性の高いソフトウェア製品を開発しています。